日曜日に更新しようと思ったらまた日付をまたいでしまったまかろんです。
先日、友人に誘われてヒルトンホテルのデザートビュッフェに行ってきました。
テーマは#ローズラビリンス。
3710円くらいほどしたので値段だけ見ると高い!と感じるのですが、デザート食べ放題、非日常的な素敵な空間を過ごせるなら値段以上の価値あるじゃない?と友人に言われ、納得しました。確かにその辺のお店でデザート食べると1000円前後取られますものね。それにしても、デザートと定食の値段があまり変わらないお店ってありますよね。いつも不思議に思います。デザートって原価が高いのかな?定食より数が少ないのかな?と疑問に思っています。
ともあれ、どうもまだ、価値ではなく価格で物事を考えているまかろんでした。
いわゆる、フォトスポットだそう。ハートの椅子がかわいい。
ローズラビリンスというテーマのとおり、薔薇とアリス?がモチーフのテーブルシート。謎解きが解けた瞬間は本当にすっきりして嬉しかった。
不器用なので綺麗に盛れずしょんぼり。美味しかったから、いいんだ。赤色はベリー系の味。茶色はチョコレート味でした。ベリー系は酸味があり、チョコ系はほんのり甘すぎず食べやすかったです。
これはきれいに盛れて満足。真ん中のヨーグルトっぽいのがおいしかった。小さなケーキが宝石のようにたくさんあって幸せな気分。
ビュッフェ自体は良かったし、スタッフのお姉さんもかわいかったです。
ただ、残念なのは会計を間違えられたことでしょうか。しかも訂正に時間がかかっていたので一流ホテルなのにその点はがっかりしました。
信用は商売をする上でめちゃ大事です。
それではごきげんよう。