皆さん買い物するときは事前に何を買うか決めてから出かけると思います。場合によってはどこで買えば安いか比較し綿密に計画を立てて買うでしょう。ただし、余儀なく買い物を迫られ慌てて購入することがあります。例えば突然雨が降った時の傘、白物家電が壊れた時の修理など。あとはスマートフォン(携帯電話)が壊れたり。
私は先日スマートフォンが故障したので慌てて修理に行きました。ないと不便ですからね。ただし、機種変更だけだと端末代金って結構します。それに比べ大手のキャリアの新規契約やMNPだと端末代金はかなり抑えて購入できます。窓口の社員は新規契約してもらう時はいろいろ特典つけるものじゃないですかとおっしゃっていました。確かに顧客数を増やせば利益は増えるので言い分はわかるのですが、既存顧客をないがしろにしていると思われても仕方ないような価格設定でした。継続して使っているお客さんも大切だと私は思いますけどね。
そして見積もりを出してもらった時に番号が変わってもよいのなら、初期費用が一時的にかかるが新規契約したほうが圧倒的お得と猛プッシュされました。いままでの高い料金は番号維持費みたいなものだと自分自身もわかっていたので、相当悩みましたが思い切って新規契約にすることにしました。
と、ここまではよかったのです。自分でも番号変更は納得しています。問題はそのあと。すごく自然な流れでスマホケースはどうしますか?液晶保護フィルタはどうしますか?と誘導されました。よく考えれば、分割で80円くらいですよ!と言っていた時点で売り物だと分かるのですが、他の候補のスマートフォンは付属品がついていたので何故かもらえると勘違いしてしまったのです。保護フィルタに関しては上手に貼りますよ!と言われて不器用だし貼ってもらおうと思ったのが運の尽きでした。
張ってもらった直後の分割料金試算を出してもらっているときにあれ?これって商品なの?と気づきました。ここですぱっと勘違いしてしまったので辞めますと言えればよかったのですが、結構長く話していたので疲れてしまって言えなかったのです。ただ、私は手持ちのお金で買える価格のものをローンを組んで払うというのは嫌いなのでやっぱり一括で払いますといって一括で払いました。その価格4000円。
……ドン・キホーテなり、家電量販店なりで買えばよかったと後悔しています。まあ、高い勉強代だと思うことにしました。ちなみにスマホケースはずっと使っていなかったこともあり、いらないですと言えたのですが。
しかもその液晶保護フィルタ、私の苦手なタイプだったので結局はがして買いなおしました。悔しいです。
皆さんも緊急のものを買うときは最低限必要なものだけ買い、後日でも構わないものはその場で慌てて買わないようにしましょう。営業の巧みな言葉に乗らないように気を付けましょう。それからこれは今はいらないと気づいたらNOと言える勇気も必要です。
それではごきげんよう。