こんにちは、まかろんです。
久しぶりの更新です。何があったかというと、軽くは
https://twitter.com/makaron_jp2911/status/1280481882665127937
こちらのツイートにて説明おりますのでよろしければどうぞ。
ただし、ツイートは気軽に呟けるのに対し
・ユーザーが多いことによりツイートがすぐに埋もれてしまうこと
・長文を書く、経緯を説明するのには不向きなツールであること(読み手も読みづらい)
という欠点があるのでブログにまとめることにしました。
私は臨床検査技師として3年弱務めていました。昔から体が弱く、病院に受診することが多く、医療に興味があったのです。
ただ、そんな短い期間に職場を転々としました。
小規模の病院、大規模の病院、中規模の病院を全て経験しましたが、どこでも共通して上司に言われたのは「まかろんさんの仕事は時間がかかりすぎる」というものでした。
それで契約を終了されたり、あまりに急がされて自分のキャパオーバーを超えてしまってある日突然体が起こせず職場に行けなくなったり。
検査は好きなのですが、医療職は検査技師に問わずスピードを求められます。今までずっといつかは検査技師として復帰したいと思っていて職種をぼかしていたのですが、もう検査技師として働くのは(よっぽどのことがない限り)難しいだろうと考えるようになりました。
では、作業に時間がかかるまかろんでも出来ることはなんだろうか?とネットサーフィンしていたり趣味のyoutubeを見ているうちに出会ったのが「リベ大」でした。
というのも、フルタイムで仕事をすると家に帰ってすぐ寝てしまったり、休みの日もダラダラしていることが多く、自分には普通の人以上に「休息する時間」が多く必要ということが分かったのです。
それならいっそ、
せどりならうまくできる!文章書くのも好きだしブログも書いて収益を得て、自営業で自分のペースで作業出来てストレスフリーだ!
と考えて思い切って開業届を出して自営業をやってみることにしたのです。
その時も
・うまくいかなくても最低1年はやってみる
という目標は立てていたのです。
ただ、始めてみて(当たり前ですが)
・思ったように品物が売れなかった
のです。もちろん時間がたてば売れたのだろうと思います。自分の周囲のお店を見れば分かりますが、棚の中が空っぽになるくらい飛ぶようには売れてないですよね。
そして自営業ということは完全出来高制です。貯金は少しはあるので1か月や2か月無収入でも生活が成り立たなくなるわけではないのに、収入が入ってこないことが
自分の中では思った以上にダメージで耐えられませんでした。
そして1か月もたたないうちに体調を崩してしまいました。
その頃丁度まだリベ大ゲーム部の管理人を任せてもらっており、オフ会やりましょーと計画を立てていたのに、結局他の方に幹事を代行してもらいました。
自分はこの4か月くらいずっと寝込んでいました。
ストレスに強かったり、せどりの経験があってある程度の収入が見込める人、せどりのセンスのある人は一本でも食べていけるでしょう。しかし生活に余裕がない人やお金が減ることにものすごく不安を覚える人がいきなりせどり一本に挑戦するのはやめた方が無難かもしれません。
(それにしてもリベシティにはものすごくセンスのあるせどらーの方がいて、すごいなと感心しております)
とりあえず、今は固定収入を得るべく就職活動をしているところです。その間、またブログをぼちぼち更新出来たらいいなと思っています。
以上近況報告でした。それではごきげんよう!